日米は、世界でも類をみない高性能な原子力潜水艦「シーバット」を、極秘裡に造り上げる。日本によって資金、技術提供をされた日本初の原潜であったが、米第7艦隊所属という、数奇の宿命を背負った落とし子でもあった。艦長には、海自一の操艦と慎重さを誇る海江田四郎が任命された。が、海江田は突如、試験航海中に指揮下を離れ、深海へと潜行する。米軍は「シーバット」を敵と見なし、撃沈のため第3、第7艦隊を南太平洋に集結。しかし、大胆にもシーバットは艦隊中最大の空母「カールビンソン」の目前に堂々と浮上。独立国家「やまと」を全世界に向けて宣言したのだった。
詳細閉じる
4~36話
全32巻
- 最初から
- 最新巻から
全429話
- 最初から
- 最新話から
-
VOYAGE1 「やまなみ」圧潰 (1)
¥0 -
VOYAGE1 「やまなみ」圧潰 (2)
¥0 -
VOYAGE2 陰謀 (1)
¥0 -
VOYAGE2 陰謀 (2)
-
VOYAGE3 生きていた海江田
-
VOYAGE4 原潜「やまと」
-
VOYAGE5 試験航海
-
VOYAGE6 反乱
-
VOYAGE7 「たつなみ」出撃
-
VOYAGE8 「シーバット」浮上
-
VOYAGE9 戦いの序曲
-
VOYAGE10 深海のアマデウス
-
VOYAGE11 鋼鉄の檻
-
VOYAGE12 「ニューヨーク」撃沈
-
VOYAGE13 「カールビンソン」VS「やまと」
-
VOYAGE14 「カールビンソン」停止せよ
-
VOYAGE15 シーバット宣言
-
VOYAGE16 完全なる独立
-
VOYAGE17 「たつなみ」浮上
-
VOYAGE18 「シーバット」脱出作戦
-
VOYAGE19 全艦攻撃せよ (1)
-
VOYAGE19 全艦攻撃せよ (2)
-
VOYAGE20 対潜弾回避
-
VOYAGE21 モルッカ海峡
-
VOYAGE22 船の墓場
-
VOYAGE23 モルッカ海峡雷撃戦
-
VOYAGE24 深海の魔神I
-
VOYAGE25 深海の魔神II
-
VOYAGE26 深海の魔神III
-
VOYAGE27 「たつなみ」訊問
-
VOYAGE28 外務次官 天津航一郎
-
VOYAGE29 ソ連原潜“赤い蠍(レッド・スコーピオン)”I
-
VOYAGE30 ソ連原潜“赤い蠍(レッド・スコーピオン)”II
-
VOYAGE31 ソ連原潜“赤い蠍(レッド・スコーピオン)”III
-
VOYAGE32 「スコーピオン」VS「シーバット」
-
VOYAGE33 死闘・深度1000
-
VOYAGE34 運命の海
61
-
VOYAGE35 天津の決断
61
-
VOYAGE36 「シーバット」反撃
61
-
VOYAGE37 母国のために
61
-
VOYAGE38 もうひとつの日本
61
-
VOYAGE39 自衛艦隊出動
61
-
VOYAGE40 臨戦態勢 (1)
61
-
VOYAGE40 臨戦態勢 (2)
61
-
VOYAGE41 自衛隊到着
61
-
VOYAGE42 ピン・ポイント
61
-
VOYAGE43 火ぶた
61
-
VOYAGE44 もうひとつの「シーバット」 (1)
61
-
VOYAGE44 もうひとつの「シーバット」 (2)
61
-
VOYAGE45 専守防衛
61
-
VOYAGE46 沖縄沖海戦I
61
-
VOYAGE47 沖縄沖海戦II
61
-
VOYAGE48 内閣官房長官 海原渉
61
-
VOYAGE49 日米会談決裂
61
-
VOYAGE50 激突I
61
-
VOYAGE51 激突II (1)
61
-
VOYAGE51 激突II (2)
61
-
VOYAGE52 米大統領ニコラス・J・ベネット (1)
61
-
VOYAGE52 米大統領ニコラス・J・ベネット (2)
61
-
VOYAGE53 海原渉の選択
61
-
VOYAGE54 海原渉の戦略
61
-
VOYAGE55 パール・ハーバー
61
-
VOYAGE56 デッド・エンド (1)
61
-
VOYAGE56 デッド・エンド (2)
61
-
VOYAGE57 日本再占領プログラムI (1)
61
-
VOYAGE57 日本再占領プログラムI (2)
61
-
VOYAGE58 日本再占領プログラムII
61
-
VOYAGE59 日本再占領プログラムIII
61
-
VOYAGE60 キル・ゾーン (1)
61
-
VOYAGE60 キル・ゾーン (2)
61
-
VOYAGE61 総理の決断
61
-
VOYAGE62 タイム・アウト
61
-
VOYAGE63 攻撃開始
61
-
VOYAGE64 第2次沖縄沖海戦I (1)
61
-
VOYAGE64 第2次沖縄沖海戦I (2)
61
-
VOYAGE65 第2次沖縄沖海戦II
61
-
VOYAGE66 「ミッドウエー」撃沈 (1)
61
-
VOYAGE66 「ミッドウエー」撃沈 (2)
61
-
VOYAGE67 「ニュージャージー」撃沈 (1)
61
-
VOYAGE67 「ニュージャージー」撃沈 (2)
61
-
VOYAGE68 鉄の爪 (1)
61
-
VOYAGE68 鉄の爪 (2)
61
-
VOYAGE69 沈底〈ボトム〉 (1)
61
-
VOYAGE69 沈底〈ボトム〉 (2)
61
-
VOYAGE70 「ヴェラ・ガルフ」vs「やまと」I (1)
61
-
VOYAGE70 「ヴェラ・ガルフ」vs「やまと」I (2)
61
-
VOYAGE71 「ヴェラ・ガルフ」vs「やまと」II
61
-
VOYAGE72 決着
61
-
VOYAGE73 炎の海
61
-
VOYAGE74 日本の選択
61
-
VOYAGE75 国家
61
-
VOYAGE76 国連安保理事会I
61
-
VOYAGE77 国連安保理事会II
61
-
VOYAGE78 針路0-2-8
61
-
VOYAGE79 核のテーブル
61
-
VOYAGE80 「やまと」浮上せよ
61
-
VOYAGE81 浮上
61
-
VOYAGE82 武装解除要求
61
-
VOYAGE83 親善大使 (1)
61
-
VOYAGE83 親善大使 (2)
61
-
VOYAGE84 超国家軍
61
-
VOYAGE85 相模湾深度600
61
-
VOYAGE86 死線〈デッド・ライン〉 (1)
61
-
VOYAGE86 死線〈デッド・ライン〉 (2)
61
-
VOYAGE87 「やまと」入港 (1)
61
-
VOYAGE87 「やまと」入港 (2)
61
-
VOYAGE88 軍事同盟I (1)
61
-
VOYAGE88 軍事同盟I (2)
61
-
VOYAGE89 軍事同盟II (1)
61
-
VOYAGE89 軍事同盟II (2)
61
-
VOYAGE90 軍事同盟III
61
-
VOYAGE91 総理の戦略
61
-
VOYAGE92 ベネットVS海江田 (1)
61
-
VOYAGE92 ベネットVS海江田 (2)
61
-
VOYAGE93 常設国連軍 (1)
61
-
VOYAGE93 常設国連軍 (2)
61
-
VOYAGE94 海から来た男
61
-
VOYAGE95 「サザンクロス」
61
-
VOYAGE96 艦内ドック入港 (1)
61
-
VOYAGE96 艦内ドック入港 (2)
61
-
VOYAGE97 攻撃命令 (1)
61
-
VOYAGE97 攻撃命令 (2)
61
-
VOYAGE98 退船勧告拒否
61
-
VOYAGE99 防戦
61
-
VOYAGE100 横須賀沖海戦I (1)
61
-
VOYAGE100 横須賀沖海戦I (2)
61
-
VOYAGE101 横須賀沖海戦II (1)
61
-
VOYAGE101 横須賀沖海戦II (2)
61
-
VOYAGE102 乗員退艦 (1)
61
-
VOYAGE102 乗員退艦 (2)
61
-
VOYAGE103 脱出
61
-
VOYAGE104 横須賀沖雷撃戦
61
-
VOYAGE105 「サザンクロス」轟沈 (1)
61
-
VOYAGE105 「サザンクロス」轟沈 (2)
61
-
VOYAGE106 ドック脱出 (1)
61
-
VOYAGE106 ドック脱出 (2)
61
-
VOYAGE107 残弾2発
61
-
VOYAGE108 深町の選択 (1)
61
-
VOYAGE108 深町の選択 (2)
61
-
VOYAGE109 東京湾脱出 (1)
61
-
VOYAGE109 東京湾脱出 (2)
61
-
VOYAGE110 「たつなみ」撃沈
61
-
VOYAGE111 「やまと」,北へ
61
-
VOYAGE112 生還 (1)
61
-
VOYAGE112 生還 (2)
61
-
VOYAGE113 「たつなみ」の最後 (1)
61
-
VOYAGE113 「たつなみ」の最後 (2)
61
-
VOYAGE114 保守分裂
61
-
VOYAGE115 「やまと」国会I
61
-
VOYAGE116 「やまと」国会II
61
-
VOYAGE117 国会解散
61
-
VOYAGE118 緊迫ベーリング海 (1)
61
-
VOYAGE118 緊迫ベーリング海 (2)
61
-
VOYAGE119 米・ソ ホットライン (1)
61
-
VOYAGE119 米・ソ ホットライン (2)
61
-
VOYAGE120 ベーリング海峡突破 (1)
61
-
VOYAGE120 ベーリング海峡突破 (2)
61
-
VOYAGE121 米・ソ共同声明
61
-
VOYAGE122 第4の党
61
-
VOYAGE123 戦略原潜タイフーン
61
-
VOYAGE124 艦長ベイツ (1)
61
-
VOYAGE124 艦長ベイツ (2)
61
-
VOYAGE125 米・ソ戦略原潜浮上I (1)
61
-
VOYAGE125 米・ソ戦略原潜浮上I (2)
61
-
VOYAGE126 米・ソ戦略原潜浮上II
61
-
VOYAGE127 北極点下・深度500
61
-
VOYAGE128 強制浮上勧告
61
-
VOYAGE129 冠氷下の迷宮I (1)
61
-
VOYAGE129 冠氷下の迷宮I (2)
61
-
VOYAGE130 冠氷下の迷宮II (1)
61
-
VOYAGE130 冠氷下の迷宮II (2)
61
-
VOYAGE131 極海雷撃戦
61
-
VOYAGE132 双子の角〈ツイン・ホーンズ〉
61
-
VOYAGE133 「シーウルフ」の謎
61
-
VOYAGE134 もう一人のベイツ (1)
61
-
VOYAGE134 もう一人のベイツ (2)
61
-
VOYAGE135 ベイツ家魂 (1)
61
-
VOYAGE135 ベイツ家魂 (2)
61
-
VOYAGE136 ベイツ・サーカスI (1)
61
-
VOYAGE136 ベイツ・サーカスI (2)
61
-
VOYAGE137 ベイツ・サーカスII
61
-
VOYAGE138 「やまと」VS「キング」
61
-
VOYAGE139 最後のピン・ポイント (1)
61
-
VOYAGE139 最後のピン・ポイント (2)
61
-
VOYAGE140 キングの遺言 (1)
61
-
VOYAGE140 キングの遺言 (2)
61
-
VOYAGE141 爆発深度300
61
-
VOYAGE142 最強の艦
61
-
VOYAGE143 強制浮上
61
-
VOYAGE144 戦闘終結宣言
61
-
VOYAGE145 鏡水会党首・大滝淳
61
-
VOYAGE146 奇策縦横
61
-
VOYAGE147 聖夜の贈り物
61
-
VOYAGE148 反日キャンペーン
61
-
VOYAGE149 選挙戦白熱
61
-
VOYAGE150 「やまと」浮上地点 (1)
61
-
VOYAGE150 「やまと」浮上地点 (2)
61
-
VOYAGE151 極海会見 (1)
61
-
VOYAGE151 極海会見 (2)
61
-
VOYAGE152 大滝の提案 (1)
61
-
VOYAGE152 大滝の提案 (2)
61
-
VOYAGE153 「やまと」保険 (1)
61
-
VOYAGE153 「やまと」保険 (2)
61
-
VOYAGE154 ライズ保険機構
61
-
VOYAGE155 ロイヤル・ネイビーの栄光
61
-
VOYAGE156 ライズ委員会
61
-
VOYAGE157 ライズ保険精神
61
-
VOYAGE158 保険料率決定
61
-
VOYAGE159 党首対決I
61
-
VOYAGE160 党首対決II (1)
61
-
VOYAGE160 党首対決II (2)
61
-
VOYAGE161 党首対決III
61
-
VOYAGE162 4党首の選択
61
-
VOYAGE163 投票前夜
61
-
VOYAGE164 開票
61
-
VOYAGE165 キャスティング・ボート
61
-
VOYAGE166 連合の条件
61
-
VOYAGE167 大連合
61
-
VOYAGE168 新政権誕生
61
-
VOYAGE169 「やまと」攻撃作戦 “ローリング・サンダー”
61
-
VOYAGE170 アレックス・P・ナガブチ大佐
61
-
VOYAGE171 静かなるニューヨーク
61
-
VOYAGE172 サミット出席要請
61
-
VOYAGE173 要撃作戦“ナイアガラ・フォールズ”
61
-
VOYAGE174 浮上角最大
61
-
VOYAGE175 深度0 (1)
61
-
VOYAGE175 深度0 (2)
61
-
VOYAGE176 「やまと」飛翔 (1)
61
-
VOYAGE176 「やまと」飛翔 (2)
61
-
VOYAGE177 1対40
61
-
VOYAGE178 探信音
61
-
VOYAGE179 前例なき海戦
61
-
VOYAGE180 竹上首相到着
61
-
VOYAGE181 オン・ゲーム
61
-
VOYAGE182 停戦勧告要請 (1)
61
-
VOYAGE182 停戦勧告要請 (2)
61
-
VOYAGE183 浮上・速度50ノット (1)
61
-
VOYAGE183 浮上・速度50ノット (2)
61
-
VOYAGE184 炎上ニューヨーク沖 (1)
61
-
VOYAGE184 炎上ニューヨーク沖 (2)
61
-
VOYAGE185 初めての戦場 (1)
61
-
VOYAGE185 初めての戦場 (2)
61
-
VOYAGE186 空母「A・リンカーン」
61
-
VOYAGE187 タイムリミット20分前
61
-
VOYAGE188 地獄の蓋
61
-
VOYAGE189 決着 (1)
61
-
VOYAGE189 決着 (2)
61
-
VOYAGE190 決着II (1)
61
-
VOYAGE190 決着II (2)
61
-
VOYAGE191 ニューヨーク絶叫 (1)
61
-
VOYAGE191 ニューヨーク絶叫 (2)
61
-
VOYAGE192 接近・距離200
61
-
VOYAGE193 「やまと」消滅
61
-
VOYAGE194 ネルソン艦長の報告 (1)
61
-
VOYAGE194 ネルソン艦長の報告 (2)
61
-
VOYAGE195 国連事務総長・アダムズの野心 (1)
61
-
VOYAGE195 国連事務総長・アダムズの野心 (2)
61
-
VOYAGE196 セシル・デミルの挑戦
61
-
VOYAGE197 ギル市長の疑念
61
-
VOYAGE198 ベネット大統領の回答
61
-
VOYAGE199 ハーメルンの笛
61
-
VOYAGE200 決戦 (1)
61
-
VOYAGE200 決戦 (2)
61
-
VOYAGE201 アスロック全弾発射 (1)
61
-
VOYAGE201 アスロック全弾発射 (2)
61
-
VOYAGE202 魚雷本数無限 (1)
61
-
VOYAGE202 魚雷本数無限 (2)
61
-
VOYAGE203 アスロック爆発
61
-
VOYAGE204 ベネット大統領の役目
61
-
VOYAGE205 春の祭典
61
-
VOYAGE206 春の祭典II (1)
61
-
VOYAGE206 春の祭典II (2)
61
-
VOYAGE207 春の祭典III (1)
61
-
VOYAGE207 春の祭典III (2)
61
-
VOYAGE208 第3次世界大戦
61
-
VOYAGE209 第3次世界大戦II
61
-
VOYAGE210 第3次世界大戦III
61
-
VOYAGE211 第3次世界大戦IV
61
-
VOYAGE212 停戦
61
-
VOYAGE213 ニューヨークへの扉
61
-
VOYAGE214 もうひとつのニューヨーク
61
-
VOYAGE215 先進国のポーカー・ゲーム
61
-
VOYAGE216 ポーカー・サミット
61
-
VOYAGE217 日本のカード
61
-
VOYAGE218 海江田のカード (1)
61
-
VOYAGE218 海江田のカード (2)
61
-
VOYAGE219 ローリング・サンダー発動 (1)
61
-
VOYAGE219 ローリング・サンダー発動 (2)
61
-
VOYAGE220 ニューヨークまで30キロ
61
-
VOYAGE221 最後の指揮官
61
-
VOYAGE222 情報戦突入
61
-
VOYAGE223 プレス・スピリット
61
-
VOYAGE224 鉄の国の独裁者
61
-
VOYAGE225 鉄の国の独裁者II
61
-
VOYAGE226 情報国家「やまと」
61
-
VOYAGE227 世界情報サミット
61
-
VOYAGE228 予言者の貌
61
-
VOYAGE229 密室の七賢
61
-
VOYAGE230 「やまと」の核
61
-
VOYAGE231 「やまと」の核II (1)
61
-
VOYAGE231 「やまと」の核II (2)
61
-
VOYAGE232 もうひとつのサミット (1)
61
-
VOYAGE232 もうひとつのサミット (2)
61
-
VOYAGE233 原潜サミット
61
-
VOYAGE234 深町二佐への指令
61
-
VOYAGE235 放送再開1時間前
61
-
VOYAGE236 5ヵ国原潜,応答せよ
61
-
VOYAGE237 放送開始
61
-
VOYAGE238 ストリンガーの質問
61
-
VOYAGE239 原潜たる意味
61
-
VOYAGE240 沈黙の艦隊
61
-
VOYAGE241 沈黙の艦隊II
61
-
VOYAGE242 5分間のプロローグ
61
-
VOYAGE243 「やまと」から世界へ
61
-
VOYAGE244 核時代のシェリフ
61
-
VOYAGE245 カイエダ・シンドローム
61
-
VOYAGE246 カイエダ・シンドロームII
61
-
VOYAGE247 放送終了
61
-
VOYAGE248 攻撃決定
61
-
VOYAGE249 深町 ニューヨーク到着
61
-
VOYAGE250 サミット散会 (1)
61
-
VOYAGE250 サミット散会 (2)
61
-
VOYAGE251 最後の勧告
61
-
VOYAGE252 深町二佐 接近
61
-
VOYAGE253 深町機墜落
61
-
VOYAGE254 国際公務員
61
-
VOYAGE255 副大統領アンディ・リードの懸念
61
-
VOYAGE256 最終降伏勧告
61
-
VOYAGE257 退艦命令
61
-
VOYAGE258 ニューヨーク沖5時55分
61
-
VOYAGE259 「やまと」の最後通牒
61
-
VOYAGE260 開戦
61
-
VOYAGE261 最も短い戦争
61
-
VOYAGE262 セシル・デミルの戦争
61
-
VOYAGE263 世界市民投票
61
-
VOYAGE264 世界市民投票II
61
-
VOYAGE265 もうひとつの設問
61
-
VOYAGE266 言葉
61
-
VOYAGE267 決戦06:50
61
-
VOYAGE268 原潜たちの決断
61
-
VOYAGE269 決断の時
61
-
VOYAGE270 沈黙の掟
61
-
VOYAGE271 海面隆起
61
-
VOYAGE272 海面隆起II
61
-
VOYAGE273 ホワイトハウス応答せず
61
-
VOYAGE274 グッバイ・カイエダ
61
-
VOYAGE275 グッバイ・カイエダII
61
-
VOYAGE276 ミサイル発射
61
-
VOYAGE277 放たれたもの
61
-
VOYAGE278 放たれたものII
61
-
VOYAGE279 「やまと」進撃
61
-
VOYAGE280 ニューヨーク市長 A・ギル
61
-
VOYAGE281 ニューヨーク不戦宣言
61
-
VOYAGE282 ナガブチVS深町
61
-
VOYAGE283 ヴェラザノ橋の騎兵隊
61
-
VOYAGE284 強制乗艦
61
-
VOYAGE285 強制乗艦II
61
-
VOYAGE286 国連旗掲揚されず
61
-
VOYAGE287 両艦針路変わらず
61
-
VOYAGE288 海江田VSナガブチ
61
-
VOYAGE289 海江田VSナガブチII
61
-
VOYAGE290 激突
61
-
VOYAGE291 「やまと」水没
61
-
VOYAGE292 「やまと」水没II (1)
61
-
VOYAGE292 「やまと」水没II (2)
61
-
VOYAGE293 山中絶叫
61
-
VOYAGE294 復活
61
-
VOYAGE295 歓呼
61
-
VOYAGE296 勝者と敗者
61
-
VOYAGE297 新世界
61
-
VOYAGE298 新たなる宣言
61
-
VOYAGE299 新たなる宣言II
61
-
VOYAGE300 「やまと」コーポレーション
61
-
VOYAGE301 「やまと」コーポレーションII
61
-
VOYAGE302 アダムズVS大滝
61
-
VOYAGE303 第4の核戦略・SSSS
61
-
VOYAGE304 第4の核戦略・SSSSII
61
-
VOYAGE305 アメリカの道
61
-
VOYAGE306 アメリカの道II
61
-
VOYAGE307 世界を動かす者
61
-
VOYAGE308 最大の敵
61
-
VOYAGE309 最大の敵II
61
-
VOYAGE310 艦隊の意思
61
-
VOYAGE311 ラ・マルセイエーズ
61
-
VOYAGE312 歴史の真実
61
-
VOYAGE313 最後の丘
61
-
VOYAGE314 戦争終結宣言
61
-
VOYAGE315 上下両院合同議会
61
-
VOYAGE316 大統領演説
61
-
VOYAGE317 大統領演説II
61
-
VOYAGE318 もうひとつのフロンティア
61
-
VOYAGE319 欲望と理想
61
-
VOYAGE320 海江田四郎発艦
61
-
VOYAGE321 上陸
61
-
VOYAGE322 マンハッタン・パレード
61
-
VOYAGE323 戦争と国家
61
-
VOYAGE324 国連午前10時
61
-
VOYAGE325 サイレント・マジョリティー
61
-
VOYAGE326 勇敢なる議論
61
-
VOYAGE327 天空に光るもの
61
-
VOYAGE328 被弾回避せよ
61
-
VOYAGE329 「やまと」被弾
61
-
VOYAGE330 フラッグ・シップ
61
-
VOYAGE331 最後の攻撃
61
-
VOYAGE332 最後の魚雷
61
-
VOYAGE333 「やまと」の最期
61
-
VOYAGE334 生還
61
-
VOYAGE335 海江田登壇
61
-
VOYAGE336 人類の名のもとに
61
-
VOYAGE337 独立の時
61
-
VOYAGE338 新たなる民主主義
61
-
VOYAGE339 ベネットの回答
61
-
VOYAGE340 信ずべきもの
61
-
VOYAGE341 凶弾
61
-
VOYAGE342 唯一の説得
61
-
VOYAGE343 海江田倒る
61
-
VOYAGE344 沈黙
61
-
VOYAGE345 沈黙の艦隊会議
61
-
VOYAGE346 新たなる艦隊
61
-
VOYAGE347 サブマリナーたち
61
-
VOYAGE348 鼓動
61
-
VOYAGE349 深町への手紙
61
-
VOYAGE350 新・独立宣言
61
-
VOYAGE351 独立祭
61
-
VOYAGE352 大いなる意志
61
-
VOYAGE353 人類の決議 (1)
61
-
VOYAGE353 人類の決議 (2)
61
-
VOYAGE354 60億の出撃 (1)
61
-
VOYAGE354 60億の出撃 (2)
61