よくある質問
【コイン購入③】B:ピッコマアプリもピッコマWEBも使っている
2025/2/26(水)更新
■ピッコマアプリとピッコマWEBの「利用者コード」が同一かどうかご確認ください。
■利用者コードとは
ピッコマをご利用されるお客様を識別するための固有コードです。
ピッコマアプリとピッコマWEBが同じ利用者コードでなければ、アプリのコイン購入をしても使うことができません。
ピッコマアプリとピッコマWEBのアカウント登録は、完全に同一でなければなりません。ピッコマをご利用されるお客様を識別するための固有コードです。
ピッコマアプリとピッコマWEBが同じ利用者コードでなければ、アプリのコイン購入をしても使うことができません。
例えばXアカウント1とXアカウント2をお持ちのお客様がピッコマアプリにXアカウント1、ピッコマWEBにXアカウント2を登録している場合、両方ともXアカウントであってもピッコマでは異なる「利用者コード」となります。
XやFacebookのアカウントを複数お持ちの場合はお間違えになっているケースがございますので、必ずピッコマアプリとピッコマWEBの「利用者コード」が同じであることをご確認ください。
◎ピッコマアプリの「利用者コード」参照場所
1.マイページ右上の歯車アイコンをタップ
2.表示される画面の下部にある「利用者コード」をタップ
3.「利用者コード」が大きく表示された画面をスクリーンショットする
◎ピッコマWEBの「利用者コード」参照場所
1.画面右上の3本線アイコン(≡)をタップ
2.表示される画面の歯車アイコンをタップ
3.表示される画面の下部にある「利用者コード」をタップ
4.「利用者コード」が大きく表示された画面をスクリーンショットする
―――――
ピッコマアプリとピッコマWEBの「利用者コード」が同じ場合にのみ「アプリのコイン購入」へ進んでください。
ピッコマアプリとピッコマWEBの「利用者コード」が違う場合は、利用パターンの「C:ピッコマアプリだけ使っている」へ進んでください。
————————————————————
※ピッコマアプリに関するお問い合わせは、ピッコマアプリのマイページ>ヘルプ>お問い合わせフォームよりご連絡ください。
ピッコマアプリをご利用の方は
こちら
※「SMARTOON」「待てば」「待てば¥0」「¥0マガ(ゼロマガ、ゼロエンマガジン)」は、株式会社カカオピッコマの商標または登録商標です。