徳光康之(34)
-
99円短編
星野之宣ファンと諸星大二郎ファンの、ファンの意地を賭けた戦いを描いたバトル漫画の短編!それぞれの作品に由来する必殺技が炸裂する!や
-
濃爆おたく先生名言シリーズ
濃爆おたく先生名言シリーズ!「そこにワンダーは あるのかい」!ガンダム科専門教師、暴尾亜空(あばお あくう)の数ある名言の中から「
-
松戸アングラー隊
ガンダムイベントレポート漫画集「松戸アングラー隊」が初単行本化!2004年に千葉県松戸市、松戸駅前にあった松戸バンダイミュージアム
-
サクラ追っかけ日記
伝説の漫画雑誌「月刊マガジンZ」に毎号2~4ページづつ掲載され、サクラ大戦ファンから絶大なる支持を得、「濃爆おたく先生」第1巻に収
-
いきなりバックドロップ犬
徳光康之のデビュー作にして異色作!あらゆるものにバックドロップする「バックドロップ犬」が主人公のショートギャグ漫画集!「漫画の魅力
-
メガホン侍の虎
先祖伝来のメガホンで悪を斬る!メガホン侍・虎神胴上の闘いを描いた「メガホン侍の虎」が初の単行本化!時にJ歴1995年 Jリーグ幕府
-
ドムを創った男たち
漫画「濃爆おたく先生」主人公・暴尾亜空(あばお あくう)が、その作中で繰り広げた数々の妄想、「ドム開発過程妄想」「ドム対ガンダム戦
-
メガトン球団
プロ野球日本一まであとツーアウトと迫ったメガトン球団!しかし気合いを入れすぎてエースピッチャー右脳棒一はマウンド上で血管が切れ死亡
-
私が大好きなアニメを、さらに好きになった理由 完全版
2016年3月、漫画家micorun先生のウェブ漫画「私が大好きなアニメを観れなくなった理由」が「大好きなアニメを親しい友人に駄作
-
星に とどかなかったザクレロ
なぜ、ザクレロは、モノアイでは、ないのか?「機動戦士ガンダム」放映以来、長年数々の議論が戦わされてきた、この疑問に、ジオン専門教師
-
ダメなで
「濃爆おたく先生」と「濃爆おたく大統領」を繋ぐミッシングリング!月刊マガジンZ誌上にて「濃爆おたく先生」終了から「濃爆おたく大統領
-
あッ徳光くん ティターンズって何?
「あッ徳光くん ティターンズって何?」1985年 Zガンダム第一話TV放送直後学部一の美人からそう尋ねられたジオンおたくの答えは?
-
濃爆おたく大統領
「濃爆おたく先生」に続く「濃爆シリーズ」第2弾!おたくの国の大統領、おたく大統領「美噤最斗(びつぐ・さいと)」が、貴方の、おたくラ
-
見学王
幻の連載漫画「見学王」初の単行本化!見学王とは、自分が好きなモノが、どのように作られているのかを王様気分で見学する男のことである!
-
濃爆おたく先生
ガンダム科ジオン独立戦争専門の教育免許を持つ教師「暴尾 亜空」(あばお あくう)が巻き起こす、爆笑と感動の物語!「おたく」とは何か
-
19XX昭和の旅
懐かしき昭和の、あの人、あの出来事を漫画で追体験する!それが本書「19XX昭和の旅」である!本書で追体験するのは「昭和60年・阪神
-
イグルー追っかけ日記
「イグルー」とは「ig–Loo」であり、それは、2004年に千葉県松戸市JR松戸駅前「松戸バンダイミュージアム」地下一階シアターB
-
ギ野望の野望
戦略ゲーム「ギレンの野望」全シリーズを百倍楽しみ、その究極として、ゲーム内軍事メーカー「ツィマッド社」1社の兵器のみに限定してクリ
-
ドリームキャストファン烈伝
ドリーム・キャスト!それは最強のゲームメーカーSEGAが心血を注いで作り上げた家庭用ゲーム機の傑作機!湯川専務の決死の営業努力も及
-
BAT DAYS
この漫画は、「プロの草野球選手」のエッセイ漫画!「草野球」なのに「プロ」とは?売れっ子一流漫画家の趣味の草野球チーム6チームに掛け
-
下校最強タッグ
「チョットいいですか?あなたはプロレスを信じますか?」「あなたはプロレスを八百長などでは無いと信じますか?」プロレス研究会を名乗る
-
虎虎虎ファン烈伝
熱烈な阪神ファンである作者自身の漫画から「阪神ファン」を描いた読切りを集めたのが本書「虎虎虎ファン烈伝」である!「19XX年・昭和
-
荒野のプロレスファン
漫画「最狂 超プロレスファン烈伝」シリーズの徳光康之のプロレスに関する読み切り作品を集めた短編集!ジャイアント馬場が亡くなった直後
-
ジオン公国独立宣言30周年記念大博覧会
ジオン公国の独立宣言より30年の年月が流れた夏!ふたつの大イベントが開催された!ひとつは、名古屋!「生誕30周年祭inNAGOYA
-
シャムロック
UFCに挑んだ最初のプロレスラー、ケン・ウェイン・シャムロックの半生を描いた実録漫画!子供の頃から喧嘩に明け暮れ、アマレス、タフマ
-
徳光康之☆超合体版(愛編)
漫画家・徳光康之の愛をかき集めた特別な合本版です。 代表作の『濃爆おたく先生』から、よりオタクな『見学王』まで先生が愛を注いだ作品
-
徳光康之☆超合体版(情熱編)
漫画家・徳光康之の情熱をかき集めた特別な合本版です。 デビュー作の『バックドロップ犬』から、草野球漫画『BAT DAYS』、さらに
-
不完全特撮回路
不完全特撮回路、それは「平成の特撮」を観る事ができない者の胸の奥にある回路のことである!元々は完全な特撮回路を持っていて、「昭和の
-
ドム専門学校
月刊ガンダムエース創刊2号から5作品、掲載された徳光康之の読切り短編集!旧ザクがアントニオ猪木のプロレス技でGMを撃破する「闘魂の
-
プラモの漫画
徳光康之の漫画から、プラモデルに関する読切り漫画を集めた「プラモデル漫画短編集」!ドライセンの旧キットを袖付きドムに魔改造する「袖
next