サメマチオ(11)
-
ホテルサラマンダー
作家がかつての恋人と、御曹司が脱走の果てに、悪魔が魂を食らいに、人気女優が週末休暇に、……ここホテルサラマンダーを訪れる! 世界的
-
サメマチオ随筆集 そういえば&といえば
流れ移ろう日常を、独自の感性でつれづれに語る。ふんわりのんびり心安らぐ超感覚エッセイコミック!
-
わっちゃんはふうりん
時は大正、ひとつ屋根の下で暮らす、わけありの男女…。“わっちゃん”と呼ばれる女性の過去が明らかになるとき、それぞれの思いが動き出し
-
マチキネマ
ポエムみたいな一日。女子高生の恋、夏休みの記憶、海。市井の人々が織りなす、ささやかな物語。読めばキラキラ輝きだす、超感覚派によるシ
-
春はあけぼの 月もなう 空もなお
サメマチオ超訳の、枕草子。枕草子の名文にのせて、今を生きる日本人を描く。21世紀、日本。一人暮らしの若い女性、清田尚子と友人定岡良
-
【単話売】あひるとくらす
こんにちは。あひるさん。今日から家族です。あいさつはクアックアックアッ。いっしょにおそうじ、パタッパタッパタッ。人と動物の心が通っ
-
はつみ道楽
理系一筋、おしゃれも遊びもいっさい無縁のお堅いOLはつみ。ある日、仕事で特許を取得し、毎月1万7830円のお小遣いを手にする。はつ
-
【単話売】はつみ道楽
毎月一定の臨時収入を得ることになった初美は、心の赴くことに挑戦するようにして――!?(この作品は雑誌「ネクストF2015年10月号
-
【単話売】あひると24節気72候
二十四節気七十二候をあひるがナビゲート!あひると一緒に、季節の彩りを感じよう! 深呼吸。そして自然の中に出かけてみる。毎日が今より
-
三分間のアニミズム
ひな祭りのお雛様、子どもの日の鯉のぼりに、七夕の織姫と彦星。特別な日を彩るモノから、喫茶店の三点セットやホームベーカリー、夏休みの
-
きみの家族
どこにでもいそうな四人家族・平山家の一年。初めて読むのにどこか懐かしい「家族」の話―。新鋭・サメマチオが初の青年誌連載で描く、ノス