コルク(23)
-
インベスターZ
お金って何だ?創立130周年の超進学校・道塾学園にトップで合格した財前孝史。入学式翌日に、財前に明かされた学園の秘密。各学年の成績
-
ドラゴン桜
おバカが集まる龍山高校が、倒産の危機。債権整理するためにやってきた弁護士・桜木は、急に気を変えて、一年以内に東大合格者を出して、学
-
テンプリズム
謎に包まれた帝国「骨の国」に故郷を滅ぼされた少年ツナシ。彼には世界を救うと謳われる「光の剣士」の力が秘められていた。骨の国を倒す旅
-
昼間のパパは光ってる
PRESIDENTNEXTにて2014/10~2016年5月『ダムの日』として連載していた作品。仕事とはなにか。“本当のヒーロー”
-
クロカン
90年以上の歴史がありながら一度も甲子園出場を果たせない桐野高校に、何もかもが型破りな黒木竜次が監督として就任する。その非常識とも
-
マコとマコト
気持ちを素直に言葉にするカップル、マコとマコトの近いようで遠い結婚までの二人のお話。『ポテン生活』『もここー』『おやおやこども。な
-
おやおやこども
ママにとっては「パパあるある」、パパが読めば「これ分かるな~」の連続!!マンガ家・木下晋也が、パパ目線で描く! 息子の妊娠から3歳
-
スティーブズ
IT革命史の決定版!Mac、iPod、iPhone、iPad…世界を変え、世界を創った企業・アップルコンピュータ。その中心にいたス
-
ジェリーインザメリィゴーラウンド
安野モヨコが描き出す、めくるめく恋とおしゃれのメリィゴーラウンドコミック。双子のミリとモモと、素敵な男の子たちとの5人のフシギな共
-
スキップするように生きていきたい
心はつねに「ご機嫌で」生きていきたいものですね。山椒ぴりこは、5歳の娘こつぶと、出版社営業勤務の夫しびれさんとの3人家族。のんびり
-
ケシゴムライフ
「人間って言葉は〝人の間〟と書く。人と人との〝間〟〝空間〟〝距離〟。それはどうやっても取りはらうことはできない——。」本当に人はず
-
次女ちゃん
ツイッターで話題沸騰!『宇宙兄弟』作者・小山宙哉の“こやま家”の毎日が漫画に!今日は何作ろう、本は何読もう、お腹すいたな、のどかわ
-
花とみつばち
モテたい、だけどモテないフツーの男子高生・小松はある日、ムリめの女子にひと目惚れ。謎の美人オニ姉妹が繰り出すダメだしと理不尽なモテ
-
ドラゴン桜2
020年の教育改革を前に、あの男が帰ってくる! 日本の大学受験を変えた、伝説の東大合格請負漫画『ドラゴン桜』、待望の続編!
-
ツンドラブルーアイス
「いちばんあったかいのは2人でいること」世界で2番目にさむい街に住む、しっかり者のカラとお調子者のノム。2人は仲よしだけれど、何気
-
いつものめんめん
「日常」をくみ取るやさしい視点とのんびり空気を表現するギャグで定評を持つ「おやおやこども。」「マコとマコト」の木下晋也が、ラーメン
-
今日のコルク
クリエイターのエージェント会社・コルクの日常を切り取ったマンガ、『今日のコルク』。個性ゆたかなコルクの面々の、クスっと笑ってしまう
-
ニブンノイクジ
仕事も育児も、ぜ~んぶ一緒。 作画を担当する酒豪の妻と、家事を担当する原作家の夫。公私ともにパートナーである実力派・漫画家ユニット
-
オチビサン
鎌倉のどこかにある「豆粒町」。 そこで暮らすオチビサンと仲間達は、毎日あそびに大忙し。 春はお花見。夏は海水浴。 秋はもみじ狩り。
-
裏テンプリズム
テンプリズムがお休みの週は『裏テンプリズム』を楽しもう!舞台裏のキャラクター達をちょっとだけ覗いてみよう!
-
シュガシュガルーン
前代未聞、新感覚ラブ・ファンタジー・コミック!かわいい魔女のショコラとバニラが、人間界にやってきた!魔界の次期女王の座をかけて、恋
-
ハッピーマニア
なんでみんな恋人がいるの?なんでわたしには彼氏がいないの?恋の暴走列車・シゲタカヨコがマッシモパワーで怒涛の「しあわせさがし」!!
-
働きマン
松方弘子28歳、週刊JIDAIの女性編集者。寝食を忘れ、たとえプライベートを犠牲にしても仕事に没頭する彼女は人呼んで『働きマン』。