ピッコマ Pick Up!

『信長のシェフ』が面白い!あらすじ、主要キャラまとめ

『信長のシェフ』が面白い!あらすじ、主要キャラまとめ

老若男女問わず、幅広い層から人気を得ている『信長のシェフ』。原作・西村ミツル、マンガ・梶川卓郎による作品で、ピッコマで配信されています。

激動の戦国時代を料理人の視点で描く、これまでになかったジャンルの料理マンガです。

現代(平成)からタイムスリップしてきた料理人のケンが、戦国武将・織田信長に気に入られ専属料理人となり、戦国時代を生き抜いていく前代未聞の戦国グルメ作品となっています。

ここでは、そんな『信長のシェフ』のあらすじと見どころ、押さえておきたい登場キャラについてまとめました。

あらすじ

1巻P4

©梶川卓郎・西村ミツル/芳文社

永禄11年2月、京都。
暗闇から目を覚ましたケンは、自分自身に関する記憶をすべてなくしていました。

現代のコック服を着ていたケンと中年の男性は、間者と勘違いされて追われていました。一緒に逃げていた男性は追っ手の矢に討たれ、ケンに「平成に帰れ」と言い残します。

一連の様子を偶然見ていたのは、鍛冶屋の夏でした。夏は、川に飛び込み、どさくさの中でウナギを捕まえたケンを「面白い奴だな」と笑い、着替えを貸すため家に招きます。

自分が何者なのかわからないケンですが、歴史や料理の知識はありました。
ウナギが「宇治丸」と呼ばれていることや、夏の家にある調味料から、自分のいる場所が1580年前後の京都で、タイムスリップしていることには気付きます。

ただ、どこで何をすればいいのか、その目的はわかりませんでした。
1巻P19

©梶川卓郎・西村ミツル/芳文社

夏は、京で一番の鍛治を目指していると楽しそうに話しました。そして、捕まえたウナギを見事に調理したケンに、夏は「明日もうまいもん食わせてくれ」と笑いかけるのでした。

こうして、2人は一緒に暮らすことになります。

3ヶ月後、夏が体を拭いているところを見てしまったケンは、夏が男性のふりをしている女性だと気付きますが、男でも女でも夏は夏で、拾ってもらった感謝の気持ちは変わらないと夏に伝えます。
1巻P23

©梶川卓郎・西村ミツル/芳文社

さらに4ヶ月後、ケンの料理はすっかり京都の人々に気に入られていました。

噂を聞きつけた織田信長が、直々にケンのもとにやってきます。ケンを気に入った信長は、ケンを岐阜の城に連れ帰ると言います。信長の言葉は絶対であり、断ることなどできません。
1巻P30

©梶川卓郎・西村ミツル/芳文社

すべてを察した夏は、ケンのために作った包丁を手渡すと「これで戦って来い」と激励を送り、ケンを見送ったのでした。

岐阜の城に着くと、信長はケンを調理場へ連れていき、料理人たちに料理頭として紹介しました。
これまで代々料理頭を務めてきた井上との料理勝負が行われ、見事に勝利したケンは城の料理頭となるのでした。

永禄12年、宣教師のルイス・フロイスが客人として岐阜城にやってきました。
信長は調理場に向かって「料理でフロイスを喜ばせろ」と命じます。

信長がこの使命になにを求めているのかを考えた結果、ケンは、信長はフロイスの素が見たいのだと解釈します。
1巻P81

©梶川卓郎・西村ミツル/芳文社

フロイスの故郷である南蛮の味を再現し、ケンが見事にフロイスの素を引き出すことに成功すると、信長とフロイスは本音で話し合うことができました。
1巻P95

©梶川卓郎・西村ミツル/芳文社

こうして、会談は成功を収めたのでした。信長は、市場で流れていた「フロイスが国を滅亡させようとしている」という噂が嘘であり、フロイスの目的が純粋な布教であることを料理の力によって知ることができたのです。

期待通りの成果をあげたケンを、信長は、「大輪の花を咲かせたな」と労ったのでした。
1巻P106

©梶川卓郎・西村ミツル/芳文社

8月には、森蘭丸の5歳の誕生日を祝う宴が行われました。
そこで、信長は蘭丸の父である森可成に、翌日からの戦にケンを軍の専属料理人として連れて行くよう命じます。

織田軍の先陣として、木下藤吉郎秀吉軍と可成軍の行列に混じって出発したケン。「向かってくる者はすべて斬れ!」と可成から刀を渡されましたが、答えることはできませんでした。
1巻P181

©梶川卓郎・西村ミツル/芳文社

戦が始まってケンが1人でいると、幼い子どもを連れた女が逃げてきます。
小太刀を持った女は、怯えながらもケンに斬りかかろうとしますが、ケンは「人を殺すことはできない」と彼女たちを見逃しました。

しかし、その直後、別の武士によって無惨にも殺されてしまい、戦の厳しい現実を目の当たりにします。
1巻P187

©梶川卓郎・西村ミツル/芳文社

そして、難攻不落といわれた阿坂城は、秀吉軍・森軍の圧倒的な強さにより、即日落城。
勝利を高らかに告げた秀吉の足元には、大勢の武士の遺体が一帯を覆い尽くしていました。

「これが戦じゃ、ケン」

そう諭されたケンでしたが、言葉を発することはできませんでした。
1巻P190

©梶川卓郎・西村ミツル/芳文社

想像を絶する戦国時代の残酷さを目の当たりにしたケン。彼は料理の腕だけで、この激動の時代を生き抜くことができるのでしょうか?ぜひ本編でご覧ください。

押さえておきたい登場キャラ

ケン

1巻P44

©梶川卓郎・西村ミツル/芳文社

現代の料理人。目が覚めると戦国時代にタイムスリップしていた。
歴史と料理の知識はあるが、自分に関しての記憶がない。信長に気に入られ、信長専属の料理人として活躍する。

夏(なつ)

1巻P20

©梶川卓郎・西村ミツル/芳文社

鍛冶屋。男性のふりをしているが女性。
京一の鍛治になることを目指している。ケンが追っ手から逃げているところに偶然居合わせ、連れ帰った。

織田信長(おだ・のぶなが)

1巻P32

©梶川卓郎・西村ミツル/芳文社

戦国武将。
京で一番の料理人というケンの噂を聞きつけ、ケンを城の料理頭に任命する。

ここが見どころ!注目ポイント

1巻P124

©梶川卓郎・西村ミツル/芳文社

ケンが作り出す多彩な料理には、思わず目が奪われます。
戦国時代で食材が限られている中、ケンはさまざまな工夫を凝らし、食べる人のことを考えて調理します。

食べることによって要人の心が動かされていく姿を見ると、教科書でしか見たことのなかった歴史上の人物たちの感情を見ることができ、人間味を感じられるでしょう。

また、料理の細部まで表現する美しい作画も注目ポイントです。

さらに、現代の料理人・ケンの視点で物語が進むため、戦国時代を実体験のように感じることができます。
料理の力によって歴史が分岐していくストーリーは、他の作品にはない魅力であるといえるでしょう。

戦国時代において、料理がどのような役割を担っていたのか、読者の想像がかき立てられる物語となっています。

『信長のシェフ』を無料で読もう

1巻P155

©梶川卓郎・西村ミツル/芳文社

現代から戦国時代へタイムスリップした料理人が、料理で人々の心を動かし激動の時代を生き抜く『信長のシェフ』は現在ピッコマで絶賛配信中!

さらに「待てば¥0」サービスのご利用で、無料で多くの話を読むことができます。
ぜひ続きを本編でご覧ください。

詳細を知りたいなら!

作品ホームはこちら

詳細を知りたいなら!

作品ホームはこちら

毎日漫画が無料で読める!

ピッコマ

アプリをダウンロードすると
より豊富な作品を楽しめます!

Download on the App Store GET IT ON Google Play

TOP